よくあるご質問

葬儀

可能です。詳しくはお寺までお問合せください。

お布施は読経の料金ではありませんので、金額を提示することはありません。基本的に気持ちとなります。ただどうしてもお困りの場合は、お寺にお問合せください。

浄土真宗に戒名はありません。法名といいます。
法名は「仏教徒としての自覚を持って生きる」証(あかし)の名前であり、本来は生前に本山(京都の本願寺)にて帰敬式を受けていただくものです。生前に受式が出来なかった場合、葬儀の際に特例として手次の住職がご門主に代わり帰敬式を行います。法名についての費用は不要です。(本山にて帰敬式を受式される場合は、冥加金1万円が必要です)

共同墓

当寺でのお勤めは浄土真宗の作法で行いますので、基本的に浄土真宗の教えを尊重していただける方が対象となります。

規約を読み、ご了承いただいた上で申込み書に必要事項を記載していただきます。

共同墓はいつでも自由にお参りいただけます。

改葬もしていただけます。(改葬の許可を得るために、現在納骨されているお墓がある自治体での手続きが必要となる場合があります)

特に決まりはありません。納骨させてもらおうと思われた時になさってください。

納骨壇

ありません。現在のお骨箱で納骨していただけます。(大きいお骨箱の場合は、納めていただけない可能性もあります)

納骨の申し込み時に確認をいたします。例えば23回忌までとしたならば、その後は光輪寺共同墓にご納骨させていただきます。

納骨壇へのお参りは9時から17時までの間となります。お参りの際は庫裏までお声掛けください。